ピャチェーレ トスカーナ地方のモダンイタリアン
2013.02.23 カテゴリ:日本のイタリアン・レストラン
- トスカーナ地方の料理をベースにしたモダンイタリアン
- 入った途端に、洗練されたお洒落な空間。天井が高くて開放感があり、シャンデリアや内装はキラキラしてるけど、安っぽくなくゴージャス感があり、豪華なダイニングサロンという感じ。私達の席は通路側のソファー席。窓際が多分一番良い席なのでしょうが、このソファー席、とっても可愛くて、ゆったりして、とてものんびりできます。隣のテーブルが近くないのも落ち着いていい感じ。/
- ◆ピャチェーレ 店内
Amazonアソシエイト・プログラム広告
- ◆アミューズ ピャチェーレ(ランチ4500円コース)
- ランチは3800円からありましたが、私達は4500円のコースをチョイス。メニューにはSterter(前菜)、Pasta、Main、Dessertのそれぞれ数品づつ書いてあり、目移りしてしまいました。二人でいろいろ違うものを選んで、「シェアしようねー」と別々のお料理をチョイスしました。最初は、料理名聞き取れなかったぁ…トウモロコシの粉で作ったスープ(Farinata)マイルドでとてもクリーミー。
- ◆北海道産の帆立貝のポワレ グリーンソースと季節野菜(前菜)
- わぁ〜可愛い!ミニュチュアの野菜畑みたい!そこに海の幸の帆立貝?この帆立貝がとても美味しい!!!表面だけ軽く焼いてあり、口の中に入れた途端、ほのかな香ばしさと帆立の甘味が絶妙なのですぅ〜。グリーンソースにつけて食べてみると、また違う味わいで2度楽しめます。
- ◆モッツァレッラ・ディ・ブーファラとトマトのカプレーゼ トマトソース添え(前菜)
- 水牛で乳から作った本物のモッツァレッラ・ディ・ブーファラ。くせの無い味わいで、独特の弾力ある歯ごたえ。ちょっと酸味のあるトマトソースや甘味のあるトマトによく合うな。
Amazonアソシエイト・プログラム広告
- ◆ポルチーニの自家製タリアテッレ(パスタ)
- 大好きなポルチーニだぁー!ポルチーニの香りを活かした繊細な味付けに感動!おかわり下さ〜い、と言いたいくらいでした(^^)
- ◆真鯛のポワレ リヴォルノ風トマトソース ポテトと共に(メイン)
- ◆豚フィレ肉のポワレ ポテトのピュレ バルサミコソース(メイン)
- お肉料理って、どこのレストランも似ているのよねぇ〜。なんて思ってあまり期待せずに食べたら・・・美味しーい!この肉の表面のパリパリがジューシーなお肉とマッチして、いい食感。固定観念で食べようとして、失礼しましたm(__)m
- ◆ティラミスPiacereスタイル(デザート)
- ティラミス好きの友人が注文。でもどう観てもティラミスの様相はありません。なのに食べてみると完璧にティラミスなんです。意外なスタイルに驚き、想像力の豊かさに脱帽です。
- ◆フランボワーズのミルフィーユ キャラメル・ジェラート添え(デザート)
- 『ピャチェーレ』さん5000円以下で、これだけのランチがいただけて!美味しかったでーす!ご馳走様でした(^o^)/
- ◆シャングリラ・ホテルの入口
- ピャチェーレ東京が入っているシャングリラ・ホテルへの入口が、ちょっと分かりづらく戸惑った私達でしたが・・・フロントの方が親切に声をかけれくれました。こじんまりとしたロビーに入った途端、ふわーっと仄かないい香り。世界のシャングリラに共通の香りだそうです。(なんとかという香りだと教えて頂いたのですが・・・失念、、)ホテルの本当のロビー&フロントは28階でした、、
名称 | ピャチェーレ Piacere |
ジャンル | イタリアン レストラン |
tel | 03-6739-7888 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 シャングリ・ラ・ホテル 28F |
交通手段 | JR線 「東京駅」 日本橋口より 徒歩 1分 八重洲北口より 徒歩 2分 |
営業時間 | 6:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ランチ:3800円〜 ディナー:10000円〜 |
禁煙・喫煙・分煙 | 完全禁煙 |
公式サイト | http://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/dining/restaurants/piacere/ |